CATEGORY

簿記・会計

  • 2021-02-26

【簡単分析】損益計算書の読み方をわかりやすく解説【ポイント説明】

損益計算書のどこを見たらいいの? 損益計算書を読めるようになりたい! 損益計算書の勉強を進めていると、「仕組みはわかったけど、結局どこをどう見たらいいの?」と疑問に思うことがあります。 そこで今回は日商簿記1級資格保有で、監査法人や会計コンサルティング会社で働いてきた経験のある筆者が「損益計算書の読み方」についてわかりやすく解説します。 本記事を読めば損益計算書の読み方がスッと頭に入ってきます。 […]

  • 2021-02-26

【簡単分析】貸借対照表の読み方をわかりやすく解説【ポイント説明】

貸借対照表のどこを見たらいいの? 貸借対照表を読めるようになりたい! 貸借対照表の勉強を進めていると、「仕組みはわかったけど、結局どこをどう見たらいいの?」と疑問に思うことがあります。 そこで今回は日商簿記1級資格保有で、監査法人や会計コンサルティング会社で働いてきた経験のある筆者が「貸借対照表の読み方」についてわかりやすく解説します。 本記事を読めば貸借対照表の読み方がスッと頭に入ってきます。 […]

  • 2021-02-21

【中学生でもわかる】キャッシュフロー計算書とは?わかりやすく解説!【会計】

キャッシュフロー計算書って何? キャッシュフロー計算書がイマイチつかめない・・・ キャッシュフロー計算書を簡単に理解したい! 本記事ではこのような疑問や悩み、要望にお応えします。 日商簿記1級資格保有で、監査法人や会計コンサルティング会社で働いてきた経験のある筆者が「キャッシュフロー計算書とは何か?」についてわかりやすく解説します。 本記事を読めばキャッシュフロー計算書に対する理解がスッと頭に入っ […]

  • 2021-02-20

【中学生でもわかる】損益計算書とは?わかりやすく解説!【簿記】

損益計算書って何? 損益計算書がイマイチつかめない・・・ 損益計算書を簡単に理解したい! 本記事ではこのような疑問や悩み、要望にお応えします。 日商簿記1級資格保有で、監査法人や会計コンサルティング会社で働いてきた経験のある筆者が「損益計算書とは何か?」についてわかりやすく解説します。 本記事を読めば損益計算書に対する理解がスッと頭に入ってくることでしょう。 損益計算書(P/L)とは? 損益計算書 […]

  • 2021-02-19

【中学生でもわかる】貸借対照表とは?わかりやすく解説!【簿記】

貸借対照表が何なのかイマイチつかめない・・・ 本とか読んでも小難しいことしか書かれていない・・・ 本記事ではこのような悩みを解決します。 貸借対照表は会社のことを理解する上で重要なものです。 しかし、簿記に触れたことがない人にとっては貸借対照表を理解することは簡単ではありません。 そこで今回は日商簿記1級資格保有で、監査法人や会計コンサルティング会社で働いてきた経験のある筆者が「貸借対照表とは何か […]

  • 2021-02-12

日商簿記1級合格者が教える簿記の入門書おすすめ3選【取引のイメージができる】

こんにちは! 今回は日商簿記1級を保有している筆者が全くの初心者の方へ簿記の入門書をご紹介します。 簿記に全く触れたことがない方にとっては最初の入門期がとても肝心です。 そして、簿記の入門期で大事になってくるのがどれだけ簿記の全体像や個々の取引をイメージできるかということです。 特に今まで簿記に触れたことがない方にとってはこのイメージをできるようになると学習の理解度が格段に上がります。 そんな入門 […]

  • 2020-07-30

決算書の読み方を3つの観点から簡単解説【指標・分析】

こんにちは、こうすけです! みなさんは決算書をどのように見ていますか? 「売上がこれくらいで・・・、利益がこれくらい・・・」 「この会社は資産が巨額だぁ・・・」 「借金めっちゃしてるやんけ!・・・」 このように決算書に対して思うことは様々でしょう。 まあとにかく、決算書を読んで会社の状態を読み取れなければ意味がありません。 しかし、決算書の複雑さからどこを見たらいいのかわからない人が多いですよね。 […]

  • 2020-06-14

【まとめ】財務諸表分析の種類・指標【会計】

本記事でわかること 財務諸表分析の種類 財務諸表分析における主な指標 今回は財務諸表(決算書)を分析する際に、 「どのような観点に着目したらいいのか?」 「どのような指標を見たらいいのか?」 という疑問を解決していきます。 本記事では財務諸表分析として、企業の以下の項目を分析する指標をご紹介します。 ・収益性分析 ・活動性分析 ・安全性分析 ・成長性分析 本記事を読めば、基本的な、財務諸表の分析や […]

  • 2020-05-29

【1・2・3級】簿記のおすすめ勉強法【本・独学】

簿記を独学で勉強するには? 日商簿記検定1・2・3級に合格するためのおすすめの勉強法は? 本記事ではこのような疑問を解決します。 簿記は経済社会を生き抜く上での必須スキルであり、ビジネスをしていく上では必ず絡んでくる分野になります。 また、大学生や社会人にとっては、TOEICと並んで2大メジャー資格の1つとなっています。 しかし、一言で「簿記」といっても、3級から1級まで存在し、学習範囲幅広いです […]